
- ホーム
- Hare no ie
日常の中で、“晴れ間”のような清々しい気持ちを感じ、
家族を育む空間をつくっていきたい。
そのような想いからHARE no ie(ハレノイエ)は誕生しました。
“ハレを感じる” 5つのポイント
1
間取りと収納配置で暮らしの質が高まる
家事・育児・仕事をしながらも、日々の暮らしにゆとりが出来るよう、家族の生活スタイルに合った間取り・収納配置をプランニングします。
家事効率が良く、また、子供たちの生活習慣が整い“できる”が増える子育てを考えた動線と収納です。

2
シンプルだからこだわりが映える
素性の良さ × 素材の良さ × デザイン
本当に必要なモノを必要なだけ取り入れたシンプルなデザインは、自分らしさや家族の想いを取り入れたインテリアが映えます。それは無垢材をつかったフローリングやキッチン、家具だったり、リビング階段であったり。本当に好きなモノにこだわる事で、自分らしさを大切にした空間になります。
性能 + 清掃性
高い性能はもちろん、お手入れが簡単な仕様にすることで、家事の負担を減らします。

3
災害に強く家族の安全を守る
耐震+制震
長期優良住宅・制振装置を標準仕様としており、巨大地震で倒壊せず、大地震に損傷しないと定められた建築基準法のさらに1.5倍以上の耐震性能(耐震等級3)があります。また地震エネルギーを吸収する事で、繰り返し地震による建物への損傷ダメージも少なくなります。
耐火
省令準耐火を標準としており、火災発生から一定期間延焼や倒壊を防ぎ、生命や財産を守ることに大きく貢献します。

4
無理せず節約できる家計にやさしい
家を建てる時、イニシャルコスト(初期費用)に目がいきがちですが、ランニングコスト(固定資産税・ローンの支払利息・地震・火災保険・外壁の塗り替え費用 など)を含めたトータルで考える事が大切です。
例えば、長期優良住宅・省令準耐火仕様の「ハレノイエ」は、一般木造住宅と比べて、火災保険・地震保険は35年間で100万円以上、冷暖房費においては、高気密高断熱+全熱交換換気システムの仕様により、 35年間で300万円程の削減が期待できます。

5
快適室温ときれいな空気で
家族の健康が続く
「ハレノイエ」は高気密・高断熱の住まいを実現。全熱交換換気システムにより、冷暖房で快適につくられた温度・湿度を活かした空気の入れ替えをおこなうので、エアコン2台程度で、家中の空気が快適に保たれます。
そして、PM2.5を98%除去できるフィルターを標準装備とし、24時間新鮮な空気をつくります。

HARE no ie
あけぼのオープンハウス
家族のつながりを感じる
ブルーグレーの家
一人一人の空間を大切にしながらも、
リビング階段や吹抜けにより上下階のつながりをもたせ、
家族の気配を感じられるよう設計しました。
『”家族が笑顔になれる”楽しい、大好きなお家での時間』
そんな空間をつくりたい!との思いで
動線だけでなく、インテリアや小物ひとつひとつまでこだわって選びました。
〒431-0301 静岡県湖西市新居町中之郷3807-5 TEL 053-594-4420