代表メッセージ
中村土建は、働きやすさと働きがいの両立をめざし、環境の整備に力を注いできました。たとえば、年間休日は段階的に増加し、現在は114日。2025年度からは、有給休暇を入社時点で付与する制度もスタートしています。また、平均残業時間は月10時間程度と、建設業界の中でも非常に少ない水準を実現しています。これらは単なる制度の充実ではなく、社員一人ひとりが自立し、持続的に成長できる環境をつくるための取り組みです。プライベートをしっかりと確保しながら、前向きに仕事に向き合える体制が整いつつあります。
この考えの根底にあるのが、私たちの行動指針である「三方良し」です。お客様や会社の利益だけでなく、社会全体にとって意味のある仕事であるかどうか。常にその視点を持ちながら、日々の業務に取り組んでいます。
また、私たちは建設を“手段”と捉えています。土木・建築・設計を通じて、お客様の課題を総合的に検証し、解決に導く。その過程で得られる有形・無形の成果が、結果的に社会貢献へとつながると考えています。
社員には、専門性だけでなく、人間性や多様な視点を養うことを求めています。そして、社会や家庭の中でも必要とされる人物として、長く信頼を得られる存在に育ってほしいと願っています。中村土建の価値観や事業の方向性に共感し、自らの力を高めながら、より良い社会に貢献したいと考える方とお会いできることを、楽しみにしています。
中村土建株式会社
代表取締役 中村彰浩
経営方針
会社概要
商 号 | 中村土建株式会社 NAKAMURA DOKEN CO.,LTD. |
本 社 | 〒431-0441 静岡県湖西市吉美1267-1 |
TEL/FAX | (053)576-2021/(053)576-1764 |
設 立 | 1964年5月31日 |
資本金 | 2,700万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 代表取締役 中村彰浩 |
従業員 | 36名 |
主要取引銀行 | 静岡銀行湖西支店・浜松磐田信用金庫鷲津支店・豊橋信用金庫湖西支店 |
営業種目 | 土木・建築・舗装工事の設計・施工及びその付帯事業
中村土建株式会社二級建築士事務所 不動産取引業 土地建物の売買・仲介・管理 |
建設業法許可 | 静岡県知事許可(特-2)第3348号
令和2年6月2日許可 特定:土木・建築・大工・とび土工・屋根・鋼構造物・舗装・しゅんせつ・ 塗装・内装仕上・造園・建具・水道施設・板金・ガラス・防水・解体 静岡県知事許可(般-2)第3348号 令和2年6月2日許可 一般:管 宅地建物取引業 静岡県知事(1)第14267号 中村土建株式会社二級建築士事務所 静岡県知事登録(1)第8599号 |
資格者(一部抜粋) | 一級建築士2人
二級建築士4人 一級建築施工管理技士2人 一級土木施工管理技士9人 一級舗装施工管理技術者2人 宅地建物取引士3人 二級福祉住環境コーディネーター1人 ライフオーガナイザー®1人 整理収納アドバイザー1人 |